2024年12月28日土曜日

成長を感じ、温かさに触れた12月☺

もうすぐ今年も終わろうとしています。

寒さも本格的になってきた12月

チーム活性化のため、体験会も開催し男の子、女の子たちが団員の子どもたちとボールやバッドに触れ参加してくれました☺️

「楽しかった!」という言葉が1番嬉しいですね☺️
参加してくれてありがとう!
また来てくれること願ってます☺️

12月1日には親子大会と餅つきをしました✨天気にも恵まれた中で行われた親子対決☺
絶対負けられない戦い☺
親子一緒に受けるノック☺
結果は、、、
低学年の子たちもお母さんたちと楽しみました♪
恒例の餅つきに、お母さん方特製の豚汁☺
(子どもたちにも負けないくらいおかわりしました笑)
保護者の方々準備などありがとうございました☺

そして8日の日曜日は
亀小ベースボールクラブ様にお願いして6年生の最後の交流試合をさせて頂きました☺️

今年なかなか仕事で行けないこともあった分、最後に子どもたちのプレーを見たいと思い、急なお願いにも対応して頂いた監督さんをはじめチームの皆様本当にありがとうございました☺

監督さんにもお会い出来て、話をさせてもらって良かったです!

人数も増え続けている亀小様

私たちも多くの刺激を頂きました!

また今後ともよろしくお願いします🙇

湯布院も寒さが増してきました。

子どもたちの成長を感じ、携わる方々の温かさに触れた12月ももうすぐ終わり

そして今年もあと4日です☺️

さぁ来年はどんな1年に!




内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...