2025年5月5日月曜日

変われた瞬間、更なる成長へ

3日は全国スポーツ少年団の由布支部予選が行われました☺

初戦は狭間ドリームズ様

全日本学童の県大会出場を決められているチーム様です。
その大会予選敗退から2週間

続いていく大会予選でどう変われるのか

先発は5年生エースに託します。
初回から長打と内野安打で失点しますが
2つの牽制アウトで最小失点に抑えます。

しかし次の回に6年生の2塁打から
4年生のセンターに弾き返す同点タイムリー!!
更に自信となったかな☺

すぐに取り返せたことがよかったです☺☺
裏に勝ち越されますが、ベンチの雰囲気が後押しするようにチャンスを作ります!

四球で繋いだランナーを6年生のタイムリー3ベースで勝ち越し
今日はオレンジの子たちもベンチに入り全員で応援!

皆が前向きな言葉が飛び交います!
流れは自分たちで引き寄せ作るもの
その後も5年生、4年生の長打も出て流れを渡しません
みんな良い顔してます😊

そして球数が達したところで6年生へスイッチ
5年生エース、粘り強くなげてくれました☺️
ドリームズ様の粘りに失点しますが
最後はショートフライで試合終了!


10対5で勝利!

そして決勝戦
お相手は前回悔しい思いをした庄内様

初回に長打とタイムリー、バントを絡め幸先よく3点を先制します☺


先発は前の試合で球数を残していた6年生に託します

しかし、思うようなピッチングが出来ず
逆点を許したところで5年生へ継投

しかし
その後も四球も与えながら自ら相手に流れを渡し得点を重ねられます。
最後4年生が登板してくれて計4人の継投
回の途中、少しずつ得点を返しますが大量失点が痛すぎました。

結果は

7対15で敗戦

今大会初戦の自ら盛り上げようとする姿

変わった瞬間をみました。 

変われる

やれば出来る子たち

しかしまだ2試合戦いぬく力をつける必要があります。

皆で喜ぶために

更なる成長へと繋ぎます!

保護者の皆様サポートありがとうございました🙇






2025年5月1日木曜日

チームのために変わるべき⚾️

26日は大在キラーズ様、淮園若はね様に来て頂き交流させてもらいました☺
激戦区の鶴崎支部で県大会出場を決められている大在キラーズ様
基本をしっかり徹底されている若はね様にどういう試合が出来るか大事な試合となりました。

まだまだ2試合戦うためのバッテリーの成長は必要不可欠です。
日頃からの練習の積み重ねですね。
それに伴う守備もとれるアウトがとれてない、

一つのアウトをとるのに全員が参加しようとしていない。
まだまだ課題が浮き彫りになる結果となりました。

目標に向かって変わるべき
変わる必要があります。

そして変われる子たちだと信じてます。

反対側では3チームで合同のオレンジボールを行いました。 
がむしゃらにボールを追いかけようとする姿はいいですね☺️
笑顔を見ると嬉しくなります☺️

3日はスポーツ少年団の県大会予選

自分たちで気持ちか盛り上がる姿を見たい

熱い日になることを願ってます⚾️

チーム全員で頑張ろう!

大在キラーズ様、淮園若はね様今回は交流して頂きありがとうございました☺️

また今後ともよろしくお願いします🙇


内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...