2025年5月15日木曜日

三越商事杯⚾️

11日は「三越商事杯」として明治少年野球クラブ様に来て頂き交流させてもらいました☺️

三越商事様が大分県の学童野球を盛り上げようと今年から始まった今大会

私たちもご縁を頂き参加させて頂くことになりました✨
ありがとうございます!
県内12チーム参加の2グループに分かれてのまずはリーグ戦
そこから上位2チームは別大興産スタジアムでの決勝トーナメントに進みます。

私たちはそのリーグ戦の初戦を迎えました。

明治様、先日の鶴崎支部でのスポ少予選でも優勝されてる言わずと知れた強豪チーム様!

なんと5、6年生だけで25人!!
私たちの団員をあっさり越えられました💦笑
アップ時に1人1人が皆の前で自分自身を、また皆を鼓舞するかけ声
勉強になりました☺

なかなかレアなホームグランドでの公式戦ユニフォームで挑みます。

先発は5年生エース
初回から落ち着いたピッチングで無失点に抑えてくれます。

しかし、次第にヒットからエラーも絡むと1アウト3塁を作られてしまう展開に

強力打線の前に良く投げてくれましたが、得点に絡むエラーもあり4点のビハインド

攻撃では明治様の抜群の制球力の前に抑え込まれます、、

しかし5回には3年生の粘って粘ってのタイムリーとなるセンター前ヒットで1点を返しますが
残念ながら試合終了

1対4での敗戦となりました。

この試合を通じて良い経験をさせて頂きました。
攻撃ではノーアウト、1アウト3塁を作ろうとしてますが

守備では出来るだけ作らせない
作られても簡単に点をとらせない
守備の準備、ポジショニング

守備の意識もわかってくれたと思います。

2試合は交流戦を行いました
ピッチャーの成長のために4人が登板
良かったことは自信に
あとは自分が投げて始まるスポーツ
経験を積んで気持ちのコントロールが出来るよう頑張って欲しいと思います。

オレンジも応援と練習に頑張りました!
また試合しよう☺️

明治様、5月とは思えない肌寒い中交流頂きありがとうございました☺

今後とも交流よろしくお願い致します🙇


高学年での初打席どうだったかな?☺️
オレンジも人数が増えてきてます☺️

内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...