2021年8月3日火曜日

新たな発見⚾

1日、大分市の看護大学グランドにて稙田少年野球団様、敷戸スポーツ少年団様と交流させてもらいました😌

稙田様とは毎年させて頂いてますが、敷戸様とは初めての交流となります。

私は仕事で行けませんでしたが、前日の反省を踏まえ、成長が見られることを期待していました。


聞いたところによると、敷戸様に先発した5年生のピッチング❗

打たせてとる投球で守備もリズムが出てきます😌
非常に安定したピッチングが出来るようになってきました⤴️
新人戦にむけて楽しみですね😌

6年生のバッティングも良かったようです⤴️

そして、けがをした子どもたちがいる中、代わりに出たキャッチャーの4年生。

キャッチングも良く、頑張ってプレーしていました。

新たな発見ですね⤴️


私たちが起用に迷うように、チーム内で競争し切磋琢磨しながら試合に出れるよう頑張って欲しいですね😌


しかし反省する点はありました。

ランダウンプレーでのミス、、、。

まだまだ反復練習が必要です。

練習で完璧に出来た回数を積み重ねないと到底試合では出来ません。

意識して取り組もう💪


交流させて頂いた両チーム様、激戦区の大分支部の中でも、6年生を中心にまとまりのあるチーム様でした。

特に稙田様の左ピッチャー君❗

今後が楽しみです😌

稙田少年野球団様、敷戸スポーツ少年団様、
今回は交流させて頂きありがとうございました😄

今後とも交流よろしくお願いしますm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿

内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...