2023年11月10日金曜日

まずは自分の力を発揮できる身体に!

8日の放課後練習

津田トレーニングジムから津田さんに来て頂き身体の使い方、力を発揮するために刺激を入れる方法など指導してもらいました☺

津田さんは高校野球のトレーナーもされていました。
バッティング練習中

どの部分に力が入ってないか

どうしたら力が伝わるか

刺激を入れるトレーニング

マンツーマンで指導して頂きました☺

刺激を入れることで意識されてスイングが変わります。

私もバッティングピッチャーをしていましたが刺激を入れてハマった子は

間をとる際の下半身の踏ん張り方や

打った後の下半身の安定と強さも違います。

グッときて

ググっとして

ブン

なんです!

長嶋茂雄さんのような表現の仕方になりましたが笑

音に力強さがある感じです☺

投球動作でも指導して頂きました。

今回は5、6年生対象でしたが
5年生は新人戦にむけて

6年生は選抜、新たなステージにむけての良い機会となりました。

子どもたちどうだったかな?

打ち方や気持ちも大事ですが、まずは自分の身体をうまく使えること

力を発揮出来る準備をすること

凄く勉強になりました。

津田さん、忙しい中ありがとうございました😊

またよろしくお願いしますm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿

内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...