2025年9月12日金曜日

久留米大会⚾️

9月7日はスポニチ旗争奪久留米大会に行ってきました☺️
毎年参加させてもらっている大会です。
県内外の運動会などの関係上今年は9月に行われました。
今年もありがとうございます。

福岡県内はもちろんとこと
佐賀、長崎からも参加してました☺️
56チームでの開会式は毎年迫力があります。

私たちは開会式が行われたグランドでの開幕ゲーム

佐賀の鳥栖から参加の麓少年野球様でした。
監督さんとも佐賀県やまた鳥栖での学童野球事情など話を聞かせてもらい
6年生1人と聞いていましたが
キャプテンでピッチャー
身体全体を上手く使って投げる球はキレも良かったです☺

私たちは6年生2人に投げてもらいました☺️
初回4点先取されますが
5年生のタイムリーやランナー3塁でも右方向へのゴロで得点を奪い
3回には逆転します。
しかし要所で相手ピッチャーにギアを上げられ一本が出ず💦
その後逆転を許し
結果は7対9で敗戦となりました。

暑い中で良く頑張りました☺️
楽しめたけど子どもたちも悔しくやっぱり勝ちたかった様子

どうしたらこの結果が好転するのか
ノーアウトランナーなしからの過程、そして防げた失点はあるのか
子どもたち発信で次の大会にむけて
活かしてもらいたいですね☺

バスでの遠征も久しぶりで楽しかったようです☺
ムードメーカーってやっぱりいますよね笑
山田インターではアイスやポテトを皆で食べました☺️良い思い出になったかな?

大会関係者の皆様
対戦した麓少年野球様
今回もありがとうございました。
歴史ある大会に参加し子どもたちも良い経験となりました。

保護者の方々も朝早くからの遠征ありがとうございました✨

0 件のコメント:

コメントを投稿

内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...