2025年6月6日金曜日

大きな壁を乗り越える!

6月1日は延期が続いていた県学童の予選でした☺
最後には皆で喜ぼうと決めた大会

初戦は湯布院フェニックス様
前日の練習試合の反省から
準備から声をかけあう子どもたち
不思議と公式戦になると気持ちのスイッチも入るのか
良い雰囲気のまま試合に入る事ができました。
初回は抑えられますが、
2回にヒットから四球、タイムリーも出て得点します。

その後も追加点をあげることが出来て
ミスで失点もされますが
14対8で勝利します☺

決勝戦は挾間ドリームズ様

キャプテンのケガからの復帰もあり、 
まだ万全ではないものの
キャプテンの存在はチームに良い雰囲気とレベルを上げていました。

初回、エンドランとワイルドピッチやエラーなどで幸先よく3点を先取します。  

先発には初戦から球数を残していた5年生エース
単発のホームランを浴びますが要所をギアを上げ粘り強く投げてくれます。
本当に気合いが伝わりました。
その雰囲気のまま追加点を取りたいところですが相手投手の速球になかなか点を奪えません💦

キャプテンに後を託し継投しますが
挾間様の反撃にあい

3対10で試合終了

この大会も決勝戦で悔し涙を流すことになりました。

勝たせてあげたい

2試合戦うという大きな壁

高い壁ほど乗り越えたときの嬉しさは計り知るません

しかしどう立ちむかうか

どう戦うべきか

皆で喜びたい

明日のTOS杯予選へ再度前向きに挑戦します!

保護者の皆様と全員で喜びましょう!


0 件のコメント:

コメントを投稿

内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...