2021年12月24日金曜日

成長を間近に⚾


練習納めの日

もう1つ、大きな行事として親子対決を行いました😄

これは6年生の保護者の方が実際に打席に立ち、我が子と対戦してもらおうと行っています。

成長を感じてもらう良い機会です😊



投球前に、6年生から保護者の方に感謝の気持ちを伝えてからいざ対戦❗

6年生からは

洗濯をしてくれてありがとうございました。

支えてくれてありがとう。

などの言葉も聞かれ

中には

今までありがとうございました……

という言葉に

「えっ👀⁉️どっか行くの❗❓」と、お父さんからツッコまれることも(笑)😄

終始寒いなかでしたが和やかに行われました😄


保護者の皆さん、対戦してどうでしたか❓

子どもたちもどうだったかな❓

野球を始める頃は、マウンドに立って投げる姿もまだまだ想像出来なかったかと思います😄

子どもたちの成長を頼もしく見させてもらいました😌


将来、これが1つの良い思い出として、親子で話す機会があったら幸いです😄


0 件のコメント:

コメントを投稿

考動力⚾️

昨日は戸次少年野球団様、大平山少年野球部様に来て頂き交流させてもらいました☺️ 戸次様とはレギュラー 大平山様とは新チームをお願いしました。 そして反対側ではオレンジを2試合ずつ 残念ながらアップの時から試合に対しての気持ちが感じられない子どもたち これは湯布院ま...