2025年3月27日木曜日

いよいよ公式戦!

春らしく温かい気候となった23日

西の台小学校に伺い、大分西少年野球部様と交流させてもらいました☺️

2年ほどスケジュールが合わず久しぶりの交流となりました。

29日の春季大会にむけての貴重な遠征☺
ホームグランドではなく他の場所で準備から試合まで自分たちでどう取り組めるか試すありがたい機会となりました✨


(ベンチプレーヤーも支えてくれます☺️)

大分西様、テンポの良いピッチャーの子を中心にまとまっているチーム様でした☺
ジュニアの子たちも多く私たちも良い刺激をもらいました。

私たちはシーズンが始まり2回目の練習試合
1日2試合戦うためのバッテリーの成長が大事になります。

今後に繋がるプレーもありましたがもっと守備も含めて練習が必要ですね。

まずは守備からリズムを作ること

取れるアウトを確実にとれることはピッチャーを助け、チームを助けます。

それが練習から出来るように積み重ねていこう。
1つ1つの練習の大事さがわかったかな?

気づき、意識も変わり行動に移す

成長を見守りたいと思います☺

大分西様、グランドの準備を含め交流して頂きありがとうございました☺️

今後ともよろしくお願いします🙇

さぁ29日は春季大会!

公式戦も始まります。

目標達成のために挑戦しよう⚾️



0 件のコメント:

コメントを投稿

内容の濃い2日間☺

今年もあと1ヶ月ちょっとになりました。 11月入ってから 1日に富士見ネイチャズ様 3日には大分へ遠征☺ 桃園小スポーツ少年団軟式野球部様 渡町台スカイヤーズ様と交流させてもらいました☺️ 桃園様とは湯布院での交流の際、雷雨のため延期になったので今回再戦することが出来ました! 富...