2021年12月11日土曜日

意識して取り組むことの大事さ⚾

5日の日曜日

別府市より大平山少年野球部様、九重町より東小パイレーツ様に来て頂き、交流させてもらいました😄

大平山様とは今年は初めて、東小様とは2度目の交流となります。

東小様とは6年生以下、大平山様とは新チーム2試合とオレンジ2試合行いました😌

6年生にとってはこれが最後の練習試合。

感慨深いものがありましたが、

子どもたちはそれぞれ何を想い、何を感じてくれたかな。

試合後、やりきったより反省するばかり…

「気持ちは自分で作るもの」

「準備の大切さ」

再度6年生には伝えました。

これから次のステージにむけて、また取り組んで欲しいと思います。

今回子どもたちで決めたテーマは

「ピンチのときほど声かけを」
「打ちとられても諦めず全力疾走」

私からは先日の反省点の

「2塁でのリード、エンドランなどでの状況判断と次を狙う意識を勇気をもって」

と伝えました。

実戦で試し、取り組めるのは今年でこれが最後。

先週の試合から回ごとに子どもたちを指名し、気づいたことを言ってもらいました。

私が言うのも大事ですが、試合をしている子どもたちがどう感じてるか、どうしたいかを言葉に出すのが大事だと思います。

実際してみると日頃おとなしい子でも、そう感じてるのかと改めてわかりました😌


試合はピッチャー陣、寒い中を頑張って投げてくれました。

1人1人、良いところを伸ばし、課題克服に向けて取り組んで欲しいですね。

また、まだ実戦では投げていないピッチャー希望の子もいます。球数制限がある中、投げれるピッチャーが増えるのはチームとして良いことです😌

切磋琢磨しながら頑張ろう💪

テーマはチームとして取り組めたと思います。

勇気をもって攻めた走塁、

全力疾走したことによって結果的に得点に繋がるシーンがありました。

それが成功体験に繋がると、意識して取り組むことの大事さを理解してくれたと思います😌

この体験を忘れないで欲しいですね⤴️


またオレンジボールは、とても良い経験をしました。

大平山少年野球部様は、10月に行われた県大会で単独チームながらも圧倒的な強さで優勝されています。
(スイングスピード、送球の強さ驚きでした😌)

交流させてもらったことでどう感じてくれたかな❓


練習試合もこれで終了し、本格的に冬のトレーニングに入ります。

個人にとっても、チームにとってもプラスになるよう頑張っていこう💪

大平山少年野球部様、東小パイレーツ様、今回は交流して頂きありがとうございました😌

大平山様は特に低学年の子どもたちも多く、野球を楽しんでいるのも感じ、個人のレベルも高くチーム一体で取り組まれているのを感じました。

東小様は同年代の監督さんの熱心な指導で、低学年の子どもたちも気持ちの入ったときの守備力は本当に安定していますね。
何より中継プレーは私たちも見習わければなりません😌
新キャプテンの声かけも素晴らしかったです⤴️



今後とも交流よろしくお願いしますm(_ _)m






2021年12月2日木曜日

更なるチーム内競争の始まり⚾

先月28日の日曜日、
玖珠町の森中央小学校にて、森エンゼルス様、日田支部の日田ライジングボーイズ様と交流をさせて頂きました😌

両チーム様とは、私が監督を始めてから最初の交流となりました。

朝7時、湯布院の気温は-1℃💦💦

段々と湯布院の寒さになってきました⛄

しかし、グランドに着いてから日が照り出すと風もなく、試合もしやすい気候となりました☀️

森エンゼルス様とは6年生以下。
日田ライジングボーイズ様とは新チームとオレンジの3試合行いました😄


県大会も終わり、これから勝負したいポジションを3つ聞きました。

今から更にチームのレベルアップのための競争が始まります。

今日の試合ピッチャー陣は打たせてとり、守備も安定した守りが出来ていたと思います。

前向きに、チームの為に試合に参加しようとしている子

日頃から練習を頑張ってるので何かキッカケを掴んで欲しい子

もう少し気持ちを前に強く出して欲しい子

この子たちには、試合に出るチャンスをあげたくなります。

2試合目、日頃から一生懸命頑張っている4年生に長いイニング出てもらいました😌

外野フライもしっかり捕ってくれました❗
(練習の成果が出てるのは嬉しいね😌)

打席でも次第に堂々としてきたのを感じました。

成長が嬉しいですね👏

日頃から外野を守る4年生も、県大会の時に比べ前後の打球も積極的に捕れていました😌
(やれば出来るぞ❗)

バッティングは冬場しっかりトレーニングに励んで力をつけよう⤴️

それと走塁❗

2塁からのリード、エンドランなどでの3塁を回ってからの状況判断と次を狙う意識。

もっと身につけていきたいですね。


またオレンジボール、1点差の手に汗握るナイスゲームだったようです😌

何より当日、オレンジボールが出来ると分かった時の子どもたちの嬉しい顔を見たときは、
私も嬉しくなりました😊

新チームは、来年4年生以上が18人です。

「仲間を大事にし、チームの力になろうと努力する子、力になれる子」

「調子の良い子」

これる該当する子どもには、試合に出れるチャンスがあるよ!と伝えています。

チームで目標を共有し、試合で楽しむためにはそれまでの過程が大事💪
一生懸命して、切磋琢磨しながらチームのレベルアップに繋げて欲しいですね😌
(負けず嫌いな子が増えて育つといいな)



森エンゼルス様、日田ライジングボーイズ様、今回は交流して頂きありがとうございました😌 

寒い中、グランドの準備など感謝致します。

急遽オレンジの試合もさせて頂き、子どもたちも喜んでいました😌

6年生はもちろんのこと、今後楽しみな選手が多いですね⤴️

今後とも交流、よろしくお願いしますm(_ _)m












2021年11月28日日曜日

餅つき大会❗

昨日、チームの恒例行事の1つ、餅つき大会を行いました😄

去年はコロナの影響で中止💦

2年ぶりの開催となりました。

午前中から集合し、気温も低い為、ランメニュー、鬼ごっこをして体をあたためました😌
(子どもたちは元気いっぱい💪)

その後、子どもたちは餅つきを行いました⤴️


(5年生の子どもたち😌)

1人ずつ行い全員体験しました😄
(初めての子もいたけどどうだったかな❓)


その後、昼食としてきなこ餅、酢餅、味噌汁を頂きました⤴️
(みんなで食べると更においしいね😃)


保護者の皆様、朝の準備から昼食の準備までお疲れ様でした😌

子どもたちも良い経験が出来ましたm(_ _)m

この餅は冷凍し、冬場の練習の際おやつとして頂いて…しっかりその分体を動かします❗



子どもたちが頑張ってるので私も頑張ります😌

みんな❗冬練頑張るぞ💪











2021年11月25日木曜日

この悔しさを忘れない

20日の土曜日、
国東市にて「第19回大分県新人学童軟式野球選手権大会」が行われました。

由布市で優勝して約1ヶ月。

県大会でも勝って皆で喜びたいと目標を決めて頑張ってきました。

会場は安岐町の安岐球場。

試合前は地元の武蔵コンドルズ様が、日頃練習される場所を快く提供していただき、アップをすることが出来ました。

武蔵コンドルズ様ありがとうございましたm(_ _)m

試合は3試合目の13時頃スタート
お相手は、日田支部代表の日田リトルブレイヴ様。
コントロールも良く、特に丁寧にコースに投げ分けることが出来るピッチャーでした。
サードを守る子の動きが良かったです!


序盤はランナーを得点圏に進めるものの、後続が抑えられ得点出来ず…

チャンスは4回

3番の4年生の右中間の2塁打から2つのフォアボールで1死満塁に

そして7番の4年生にスクイズ
(うまく転がしてくれました)

2塁ランナーも還り2点を先制⚾

先発の5年生もコースに投げ分けながら要所を締め、踏ん張って投げてくれました。

そして5年生へ継投

しかし5回、エラーから緊張していた気持ちをコントロール出来ず、続けてフォアボールを出すことに
(日頃フォアボールが続くことはないんですが…)

その後満塁のピンチにストライクを取りにいったボールをタイムリーを打たれ逆転を許しました

本来のピッチングが出来ず、悔しかったと思います。


最終回も抑えられ…

試合終了



2対4の敗戦となりました。


非常に悔しい…


目標を達成させてあげれなかった…

何か試合前、試合中もっと子どもたちに出来ることはなかったのか…

考えます

試合中もそうですが、試合後悔し涙を流す子がいました


この悔しさを忘れない

来年忘れものをとりにいく

そして、悔し涙が笑顔に変わるよう

寒い冬場を子どもたちと一緒に乗り越えたいと思います。









2021年11月15日月曜日

いざ国東へ❗


13日、新人戦の抽選会が行われました⤴️

初戦は日田支部の日田リトルブレイヴ様。

対戦する機会が多い、何かとご縁のあるチーム様です。

新チームの最初の県大会❗

どれだけチームで目標に向けて一戦一戦を楽しめるか😌

それまでしっかり準備しよう💪

充実した1日⚾

昨日、別府市より吉弘野球スポーツ少年団様、津久見市より千怒少年野球部様に来て頂き交流させてもらいました😄

吉弘様はご存知の通り今年度、県大会を3度制覇している常勝軍団🏆

千怒様は激戦の津久見支部で全日本学童予選を勝ち上がり、県大会を準優勝😌
そして先日の湯の町カップでは優勝している強豪チーム様です🏆

チームにとって、これ以上ない刺激と経験が出来ることを楽しみにしていました😌

吉弘様とは6年生以下、4年生以下、オレンジ

千怒様とは6年生以下、新チーム、そしてオレンジでは合同でチームを組んで交流をしました。

吉弘様は小学生離れしたスイングによる打球⤴️
そして、ピッチングと守備の身のこなしと送球⤴️
素晴らしかったです😌

やはり各学年自主練習を含め、毎日に近いほど練習場所に数人集まり、体を動かしている成果だと感じました😄

千怒様も6年生の打球はもちろんのこと特に4年生❗

野球に必要な状況判断、守備の1歩目、バッティングでの体の使い方素晴らしかったです😄

これから楽しみな選手ばかりですね😌


私たちもエースが怪我のため投げれなかったため、多くのピッチャーに投げてもらい経験を積んでもらいました。

良い打者と対戦することで緩急も含め状況に応じたピッチングがこれからも出来るといいですね。

バッティングはそれぞれの5年生に課題を克服し、良いバッティングが見られました⤴️

県大会前にもっと調子が上がるといいですね😄

また嬉しかったのは、日頃試合経験の少ない4年生が躍動❗

4年生以下の試合で練習の成果がでました😌

日頃手を抜かず、頑張っているからこそ結果として出てくれるのは自信になります😁

過程も大事ですが成功体験が何より大事。


オレンジも含め、各年代が経験出来たこと、充実した1日となりました。


吉弘様、千怒様
今回は交流して頂きありがとうございました😌

6年生の試合では点差が離れた試合になりましたが、子どもたちも身をもって刺激になり良い経験になりました。
この体験を気持ちと行動に移せるよう頑張りたいと思います😌

吉弘様、来週の九州大会頑張ってください❗

千怒様、今度は津久見に伺わせて頂きます❗

今後とも交流よろしくお願いしますm(_ _)m

保護者の皆様、朝早くから豚汁の準備ありがとうございました😄
お礼申し上げます。

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m


2021年11月13日土曜日

引き継がれるもの⚾

6日の公式戦終了後、
今年度の公式戦が終わったということで、団旗の引き継ぎ式を行いました。

あれから1年…


コロナでの自粛を経験しながら、6年生4人は頑張ってくれました。

キャプテンは時にピッチャー、そしてキャッチャーをしながら必死にチームをまとめようと頑張ってくれました。

その中でも色々と思うこと、葛藤、不安等あったと思います。

なかなかチームがうまく機能していないと感じたとき、

キャプテンを中心に練習メニューを考え、子どもたち主導で練習進めていってもらいました。

その中で、自分が感じたことを言葉にして伝えること

後輩に教えること

誰かを想い、チームのために頑張ろうと行動に移すこと

自発的になることが大事

この経験をいかして頑張って欲しいと思います

副キャプテンも同様です

誰もが経験出来ることではありません

2人ともお疲れ様😌


そして今年も6年生が次の代のキャプテンと副キャプテンを選び、想いが引き継がれました😌
自分たちが野球を楽しめるよう、目標設定し一生懸命取り組めるチーム作りを目指して…


キャプテンも副キャプテンも自分の成長に繋がるよ💪

皆で頑張って行こう❗💪









2021年11月9日火曜日

チームのレベルアップを⚾

7日の日曜日、別府市より北浜スポーツ少年団様に来て頂き交流をさせてもらいました⚾

今年2度目の交流になります。

前回は寒い日でしたが、この日は快晴に恵まれました🌞

6年生以下と新チームの2試合行いました。

北浜様、8人ほど行事などで試合に参加されていないとのことで、下級生も多く試合に出場されていました。

私たちは、前日の公式戦から気持ちを切り替えての練習試合。

6年生は自身のレベルアップのためにこれからが大事。

5年生以下は県大会にむけての準備。

それぞれに意識をもち、取り組んでほしいと伝えていました。


6年生以下の試合では
前日、もっと頑張れた!と話していた6年生に良いバッティングが見られていました。

5年生以下の試合では終盤、オレンジボールの大会を終えた3年生も経験のため出場しました。

ライトの子も一生懸命声をかけ、サードを守る子はゴロを捕ってしっかりファーストでアウト😄
3年生全員しっかり構えて声を出してチームの一員になってました😌

オレンジの監督、コーチのもと練習に頑張ってきた成果がしっかり出ていました😌


4.5年生にとってこの刺激が大事です。

4.5年生も良いプレーは出ていました。

チームで競争し、仲間を大事にしながら、1人1人が試合に出るために努力する⚾
(交代時に5年生にはもっと試合に出たかったと思いますが、3年生に頑張ってと声をかけていたのが嬉しかったですね😌)


これはチームのレベルアップに繋がります😌

新チームは県大会にむけてしっかり準備していこう💪

6年生も今月練習試合の予定があります。

卒団までしっかり頑張っていこう⤴️

北浜様、今回は交流させて頂きありがとうございました😄

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m



2021年11月8日月曜日

最後に感じること

6日、狭間町の谷グランドにて由布市議長杯が行われました。

6年生にとって最後の公式戦。

『優勝して笑顔で終わりたい』

と決めた目標。

楽しんで、やりきったと言えるように頑張ってほしいと願っていました。

5年生以下の子どもたちには「6年生のために頑張ろう」と伝えました。

お相手は狭間ドリームス様。

先発はエース。

1回表の攻撃で2アウトから3塁打でチャンスを迎えるも得点出来ず。

その裏。

2アウト2.3塁のピーチをサードフライで0点に抑え序盤は投手戦。
(今まで初回の立ち上がりに点を奪われてしまうことが多かったですが、成長したように感じました😌)


しかし3回の裏、先頭打者をフォアボールで出すと2アウトまで抑えますが、その後コントロールを乱し、満塁に。

次の打者には攻めたピッチングが出来ましたが結果押し出しとなり、先取点を奪われました。

しかし後続を抑え最小失点で抑えました。

その後チャンスはありましたが1本が出ず最終回へ。


裏にむけて、キャプテンがキャッチボールをはじめました。

最終回の円陣

『裏にキャプテンが投げれるよう逆転しよう』

と声をかけました。


先頭の5年生がヒットで出るも…

後続が抑えられ…

残念ながら0対2で敗れました。

目標達成させてあげたかった。


試合後、6年生に公式戦を終えて自分の中にどんな気持ちが残ったか尋ねると


もう少し落ち着いて投げたかった…
もっと芯に当てたかった…
まだまだ頑張れた…

やりきれなかった言葉が聞かれました。

子どもたちには、目標にむかって一生懸命練習することは素晴らしく大事なことと再度伝えました。

これからもその過程を大事にしてほしい。

6年生にはその悔しさを、これからの人生にいかして頑張ってもらえればと思います。


5年生の、新キャプテンの悔し涙も私は忘れません。


この思いは次の世代に託され、受け継がれていくものと信じてます。











2021年11月3日水曜日

次のステップアップに⚾

先月の30日、『第5回OABカップオレンジボール大分県大会』が別府市の野口原グランドにて行われました😄

今年も由布市合同チームが編成され大会に出場しました。

コロナ禍により練習は1ヶ月

この日のために練習を頑張ってきました。

フレンズの子どもたちも1~3年生の6人が先発で出場しました😄
(素晴らしい⤴️)
(監督からのプレゼントのマスクを着用😄)

初戦は豊後大野ジュニア様。

3回までに8点を取られる苦しい展開でしたが

3回裏に6点を返し追い上げムード❗

しかし残念ながらその後お互い点は取れず…

6対8

敗けてしまいました💧


子どもたちも悔しいの一言…

オレンジボールはまず野球の原点、楽しむことが一番です。

しかし悔しい想いはこれから上級生の中に入ることで行動に移し、更なる成長をして欲しいですね😌

みんなお疲れ様❗


1.2年生はこれからまた頑張ろう💪

由布市の監督をして頂いたT監督、
今年が最後と聞きましたが本当にありがとうございましたm(_ _)m

マスクもありがとうございました😄








ご縁に感謝😄

先月の30、31日
国東市にて「第2回別府湯の町カップ争奪学童軟式野球交流大会」に参加してきました😄

この大会は、別府市内の野球チームの山の手スポーツ少年団野球部様、上人少年野球部様、朝日少年野球部様の監督の方々が中心となり、コロナ禍で子どもたちに野球をする機会を作り、交流を深めて欲しいという熱い想いで作られた大会です。

交流させて頂いたご縁で、お声をかけて頂きました😌

ありがとうございますm(_ _)m

毎年県大会を行う会場でさせてあげたいとのことで、今年は国東になりました😄
(天気も快晴です☀️)
(今年初めての入場行進、開会式も経験させてもらいました😄)

     (国東移動中バスの中から📷)


この大会はトーナメント方式ですが、敗けても敗者トーナメントへ移行していくので2日間で計4試合交流させて頂くことが出来ました⚾

私たちはというと…

久留米から続くタイブレークを経験したり…

1点差で惜しくも敗退、そして勝利を経験したり…

随所に良いプレーはありましたが、全体的にはまだまだ来週の最後の公式戦にむけて奮起しなければいけない内容でした💦


日頃からの練習からの取り組み方

周りを見て自分から積極的に動く子

出来るのに甘えて力を抜いてしまう子

緊迫した場面で前に出れなかったりなど、プレーに出てしまいます。

これは試合という緊張感の中、させてもらうことで経験出来たことです。

これをわかって欲しい

礼儀からもそうですが

出来るのにしようとしない

出来てたのにしなくなった

これは情けないし恥ずかしいことだと子どもたちに伝えました。

楽しむためには日頃から一生懸命出来ることを増やすために練習する💪

再度意識をもって取り組んでほしいですね。

今回交流させて頂いた

小楠ベースボールクラブ様
日田咸宜ジュニアクラブ様
緑丘少年野球部様
山の手スポーツ少年団野球部様

ありがとうございました😄

チームの雰囲気や、打撃、守備、走塁など試合をさせて頂くことで良い刺激になり経験が出来ました😄

最後に、別府市内の監督の方々を中心に結成された実行委員の皆様、審判団の皆様本当にこの大会の運営にご尽力頂き2日間ありがとうございましたm(_ _)m

皆様のおかげで交流の機会と新たなご縁を頂き心より感謝申し上げます。

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m


チームの活性化へ☺

4日は快晴の中、上人少年野球部様、山の手スポーツ少年団野球部様、野上ヤングスターズ様に来て頂き交流させてもらいました☺ 野上様とは先日させて頂いたので、上人様、山の手様とレギュラー2試合、Uー10、オレンジを行いました。 上人様、噂では聞いてましたが、1番...